次世代支援のための行動計画
職員が仕事と子育てを両立させることができ、職員全員が働きやすい環境をつくることによって、すべての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
令和2年4月1日~令和7年3月31日まで
2.内容
目標 1 男性の育児休業取得割合を計画期間内に7%以上にする。
<対策>
・妻が出産をした職員には、個別に育児休業の取得を促す。
目標 2 毎年、当院の両立支援制度の利用状況、両立支援のための取組の成果等を把握し、
改善点がないか検討する。
<対策>
・毎年6月 制度の利用状況、取組の成果について状況を把握。
・毎年6月 制度の利用状況、取組の成果について状況を把握。
問題点や改善点の有無について安全衛生委員会で検討。問題点がある場合は委員会で改善のための
検討し実施する。